1. ホーム
  2. 未分類
  3. ≫大手化粧品の販売員の女性のお悩み

大手化粧品の販売員の女性のお悩み

私は大手化粧品の販売員をしています。
仕事の内容は主に、商品の品出しや在庫の管理、発注、棚卸、ディスプレイ替えなどの裏方作業と、店頭でのお客様への商品紹介、タッチアップ(基礎化粧品やコスメを直接お客様のお顔で試していただきます)、店頭での商品サンプリング、声だし、レジ業務などの接客業務に分かれます。
一日の割合としては、接客業務を行っていることの方が多いです。
そんな私が感じている疲れで一番気になっていることは足と顔のコリです。
普段から仕事で一日中立っているので、ふくらはぎが固くて張ってしまいます。
時々ビキっとするような痛みがあり、その場で少しさすったりもんだりすると痛みが和らぐように感じます。
仕事上少しヒールのあるビジネスパンプスのようなものをはいているのですが、そのせいか足の裏もつりやすくて、階段を上っているときに急に痛くなります。
次に顔のコリですが、店内にお客様のいないときでも外から店内がくまなく見えるようになっているので私たちスタッフは笑顔を絶やしません。
会話中ももちろん笑顔で、場を盛り上げるために少しオーバーなリアクションを付けるように指導されています。
ですので、顔の頬の上側あたりが凝っていると感じます。
その影響なのか、首まわりもコリやすいと感じています。
あと、棚卸などの時は重い商品在庫を移動したり、カウントのために何度もしゃがんだり立ったりするので腰が痛くなり、今まで腰を痛めて退職した人も何人もいます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。